masaishi blog
読書メモ 調べる技術書く技術
posted_at: 3/8/2022, 12:00:00 AM
edited_at: 3/5/2022, 2:31:00 PM
#日本語
#読書メモ
調べる技術 書く技術 誰でも本物の教養が身につく知的アウトプットの極意 (SB新書)
Amazonで佐藤 優の調べる技術 書く技術 誰でも本物の教養が身につく知的アウトプットの極意 (SB新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PT4PCTY?&linkCode=ll1&tag=masaishi0a-22&linkId=8b0d87bf8b31479d20198f8078627f83&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
内容
新聞などを読むためには基礎的な知識とか教養が必要で、それを身につける一番いい方法は高校の教科書を読むこと。
新聞ダイジェストという一ヶ月の主要なニュースが一冊でまとめられている雑誌があるので、時間がないならそれで読む。
心の栄養のために娯楽として使うお金は限度額を決める。可処分所得(通常給与から税金などを引いた額、この本では給料から家賃を引いた額)の20~25%がいい。